【企業支援(経営コンサルティング支援)】
●事業計画策定作成
●経営・マーケティング戦略策定
●経営革新計画、経営力向上計画作成支援など
【創業支援】
●「本庄早稲田塾 -ゼロから始める創業スクール-」講師
(2015~2019年、本庄早稲田国際リサーチパーク)
マーケティング、営業販売戦略、プレゼンテーション、ビジネスプラン事例
●「ゼロから始めるすみだ起業ゼミ」講師
(2016~2019年、墨田区)
ビジネスプラン、マーケティング、公的創業支援、プレゼンテーション
●「大田区創業塾2018」講師
(2018年、東京都中小企業診断士協会城南支部)
開業資金の調達・資金計画、開業手続き
●「本庄早稲田塾 -ゼロからの創業へのステップ-」講師
(2020年、本庄早稲田国際リサーチパーク)
【講演・セミナー】
●早稲田大学インキュベーション推進室特別セミナー(2016年)
●人事院公務員研修所 行政研修(係長級特別課程)(2016年)
政策課題研究 基調講義「中小企業振興」
●株式会社レガシィ 講演CD・DVD(レガシィ・レクチャー)(2017年)
「新規創業のお客さまへ はじめの一歩のアドバイスポイント集」
●神奈川県ものづくり補助金フォローアップ事業
「商談スキル勉強会」(2017年)
「マッチング交流会事前セミナー 商談スキルアップ勉強会」(2018年)
「出展効果を高める展示会事前勉強会」(2019年)
●自主セミナー(2018年)
経営理念の考え方、補助金・助成金制度の紹介
●日本大学生産工学部 基盤科目インストラクター(2018年)
「事業継承者・企業家の実務」
●事業創造大学院大学 2019年度COC+社会人学び直し WG地域創生ケーススタディ事業
報告会アドバイザー
●東京都中小企業診断士協会城南支部 地域支援部セミナー・地域支援実践事業勉強会(2019年)
中小企業施策活用事例集の事例講演
●中小機構・中小企業大学校東京校研修講師(2019年、2020年)
「連携組織化(組合支援)の基礎」(共同事業取組みのポイント、組合事業取組み事例)
●東京都中小企業振興公社 九都県市合同商談会事前セミナー(2020年)
「20分を有効活用するためのヒント」
●本庄早稲田国際リサーチパーク 本庄早稲田塾 実務・専門研修(2020年)
●東京都中小企業診断士協会 理論政策更新研修(2020年)
「新しい中小企業政策について~最新中小企業施策の活用事例~」
「経営にイノベーションを起こすヒント 小さくはじめるデザイン経営」
●中小機構・中小企業大学校東京校研修講師(2021年)
「経営診断基礎(ものづくりコース)」(企業価値向上とものづくり企業の戦略)
●関東経済産業局「売れる地域ブランド育成・定着支援事業」甲府市支援会合(2021年)
「D2Cモデル活用のヒント」
【調査研究】
●研究論文
早稲田大学大学院商学研究科修士論文
「中小製造業の自社製品開発に関する研究~製品開発プロセスの分析を踏まえて~」
※修士論文ダイジェスト
【寄稿】
●「中小製造業の現場発イノベーションが市場を面白くする」
鵜飼信一編著(2018年)『日本社会に生きる中小企業』中央経済社、82-86ページ
●「中小企業活力向上プロジェクト・成長アシストコース」の成果と提言
東京都中小企業診断士協会『中小企業施策活用事例集』(2019年)