合同会社を作る その2(登記日まで)

2016年始まる。

 

●社名
  年末からずーっと考えているが、
  なかなかこれというのが浮かばず、
  個人の時に付けた屋号
  (タツノ経営デザイン)で行くことに

  決める。
 
   苗字使わない社名にできないか、
  と色々考えたが、

     結局自分の名前のないものは
  何だか仰々しい感じがして、 
  馴染むものを見つけられず。


  あとは、「タツノ」というのは
  そんなにある名前ではないので
  覚えてもらいやすいのでは、
  という嫁の意見が、
  (個人の屋号を決める時の意見)
  最後まで頭の片隅にあった、かも。

 

  「経営デザイン」については

  文字通り経営をデザインする、

  という意味であるが、

  デザインという言葉に

  ものづくりへの思いを込めてみた。

 

●印鑑
  社名を決めたので、
  社印をネットで発注。
  社長印、銀行印、角印の3点セット。
  社印だけあれば、という話もあるが、
  セット商品をまんまと購入。
  しかも、社印はチタン。
  3日ほどで届いた。

 

  が、届いて試そうと思うと、
  大きい朱肉が家にないことに気づき、
  アマゾンで注文。
  

●ホームページ
  ネット銀行についてのネット記事を
  見ていたら、
  「ホームページで業務内容を調べる」
  とあり、
  申込みフォーマットには確かに
  URLの記入欄がある。
  ということで、
  年末からコンテンツを研究していたが
  (ひたすら、他の方のHPを見る)
  年明けに業者と契約。

 

  http://jp.jimdo.com/

 

  業者の選び方や、作り方のポイントは

  昨年創業塾を受講されていた

  Webデザイナーの方に

  メールで色々教えて頂く。

  初歩的なことから教えて頂き、感謝。

 

●資本金

  登記までに、

  自分の口座に資本金を入金しておく

  必要がある。

  いったん残高をゼロにした口座に

  入金する、ということらしいが

  残高をゼロにできる口座を

  案外持っていないことに気づき、

  最寄駅近くの某地銀で口座を作成。

  30分くらいで口座が出来て

  通帳もカードももらえた。

  

  その足で旧国営系に行き

  個人の口座から資本金を振り込む。

  

●書類を仕上げる

  前日、書類を一気に印刷、捺印。

  見開きのページに割り印を押すが、

  全然きれいに押せない。

  (段になっているので、

   印が付かないところがある)

 

  ネットで調べると

  「割り印をきれいに押すのは無理」

  とあるので、そのまま行くことにする。

 

●法務局にて、登記!

  1月15日、当日。

  法務局は、馬車道の駅すぐ。

  9時過ぎに到着。

  登記のフロアに行くと、

  まずは登録免許税の印紙を

  登記窓口の隣にある売り場で購入。

  資本金小さいので登録税は6万円

  +定款に4万円。

 

  登記窓口の横に

  行政書士の相談コーナー、

  というのがあり

  待っている人もいなかったので

  書類に不備がないか見てもらう。

  

  特に不備はなかったので、

  登記窓口へ。 

  一通り目を通され、受領される。

  登記完了予定は1月20日PM。

  法務局のHPにある予定で見た通り。

 

  ということで、登記完了。

 

  いつも思うことだが

  (婚姻届の時とか)

  役所への書類提出って

  その場で内容を確認する訳でないので

  とってもあっけない。

  「おめでとうございます」とか

  言わんし(まあ言わんか…)

 

●お参り

  嫁、娘と合流し、

  我が家の行きつけ(?)

  鶴見神社に祈祷に行く。

  祈祷料は経費で落ちるのか?

  分からないが、一応、

  会社名で領収書もらっとく。

 

  会社と娘は、同い年。